2020.04.27九星気学とは
月命星でわかる事って?
本命星については【九星気学とは?】でお伝えしましたが、本命星の他に、「月命星」と「日命星」と言うものがあります。
月命星も日命星も、生年月日で割り出し、本命星と同じく九星に当てはめます。
はっきりした境目ではなく、個人差もありますが
0歳~6歳頃まで・・・日命星
6歳頃~18歳頃まで・・・月命星
18歳以降・・・本命星
を目安として、それぞれの九星の性質が影響すると言われています。
中でも、月命星の性質は大人になっても名残があり、実際、本命星の性質7割、月命星の性質3割と育った環境を加味して鑑定させていただいています。

例えば、義務教育中の子どもさんであれば、月命星の性質や影響がほとんどです。それ以降は、本命星の性質が段々影響してきます。
「今は大人しいけど、子どもの時は目立ちたがりだった。」などは、経験や成長で変化した部分もありますが、月命星から本命星の影響へ変化した結果でもあります。

また、「酔うと性格が変わる」や「親しい人には凄く甘えてくる」など、プライベートで時々顔を出すのが、月命星の性質です。
家族の月命星を知ると、子育てのヒントになったり、「そう言うところもあるなぁ。」と思い当たる所があるかも知れません。
費用について
相談時間 | 相談料金 |
---|---|
30分 | 5,000円(税込) |
45分 | 6,500円(税込) |
60分 | 8,000円(税込) |
- 都合により延長できない場合もございますので、予めご了承下さい。