2020.01.06暮らし
マスクを外したくありません。
25歳:女性(七赤金星)
私は自分の顔に自信がなく、人にあまり見られたくないので日ごろはいつもマスクをしています。高校生の頃から着用していて、今となっては習慣ですし、マスクをしていると安心します。
先日、母親に「風邪もひいていないのにマスクなんておかしいでしょ。暑苦しいから外しなさい。」と注意され、ちょっと言い合いになりました。
母親世代は、病気の時にするものがマスクなのかも知れませんが、今はすっぴん隠しで使うのも当たり前ですし、大気汚染などで季節も関係なくなっているので別にいつ着用していてもおかしくないと思います。
必要な時は外しているので、別に問題ないはずなのですが、何かマスクをしているといけないと言う理由があるのでしょうか?
防がなくてもいいものまで防いじゃいますよ
最近は、男女問わずマスクをしている方を良く見かけますね。それでも、未着用の人の割合が多い事を見れば、マスクは非日常のアイテムなのだと思います。
さて、相談者さんは自信がないのでマスクをしているとの事ですが、極論外さなくても良いと思います。
ただ、現代の日本のビジネスマナーとして、業務上必要でない場合、体調不良等以外はマスクをしない事が一般的の様です。となると、勤務中に関わるお客様の前では外す事になります。
もちろん、友人との食事の時や彼とのデート中も外すでしょう。
そう考えると、あなたと関わりのある人の前ではマスクを外し、そうでない人の前ではマスクを着用していると言う事になりますね。
そもそも、関わりのない人に対して不安になる必要はないと思いませんか?関係ない人にどう思われているか確認のしようも必要もない訳です。また、もしこの関わりのない人と今後関係性ができた場合、満を持してマスクを取るのですから、まぁまぁの緊張感が生まれると思います。であれば、必要な時に外すのでなく、必要な時に着ける方が良くないでしょうか?
それと、私は貴女のお顔はとても可愛らしいと思います。うん、おばちゃんに褒められても何ら嬉しくない、その女心はわかります。
彼氏ができて、毎日笑顔の多い時間を過すことで、マスクを外す時間も増えるでしょうし自信も出てくるのだと思いますが、残念ながら今のままでは恋愛運があがりません。
七赤金星の方は元来おしゃべり上手で、口元はチャームポイントです。あなたが楽しくお話しするその表情は大変魅力的なものなのですが、それをマスクで隠している訳です。
また、マスクは「隠す」ものである為、陰を表します。顔の半分が陰になってしまうとなかなか良い運気がキャッチしにくくなります。
急に全く着用しなくなるのに抵抗があれば、朝の情報番組などで運勢が良いと言われた日だけ、マスクを外して過ごすのはいかがでしょう?せっかく運気が良いと言われたのであれば、ちょっと勇気を出して1日のスタートを始めてみませんか?
但し、この日に何か気分の優れない出来事があったとしても「ま、いっか。今後何か必要な出来事だったのだろう。」と深く気にしない事!
七赤金星の方は、環境やちょっとした周囲の言動を気にする為、自身のテンションが運気に響く傾向があります。1つの出来事で嫌な思いを「今」したとしても、それは今後のハッピーの為に必要なものだったのかも知れません。全てに○×ジャッジをつけず、少しドンと構えましょう。
自信がなかったとしても、マスクを外した貴女のお顔はきっと良い運気を引き寄せます。
外してみて「やっぱり嫌!」なのであれば、また着用すればいいのです。
マスクのデザインや形を選ぶよりも、似合うリップを選ぶ方が楽しい毎日に繋がりますよ!
(2019年8月回答)
ご相談者様には実際にお会いし、ご提供いただきました生年月日等々の情報とその方がお持ちの空気感や私の経験、関係協力先からの情報、及びあらゆる感(笑)などに基づきご回答させて頂いております。
費用について
相談時間 | 相談料金 |
---|---|
30分 | 5,000円(税込) |
45分 | 6,500円(税込) |
60分 | 8,000円(税込) |
- 都合により延長できない場合もございますので、予めご了承下さい。